こんなこと考えてます こんな人たちが こんなフィールドで ただいま進行中 一緒に汗かこう みんな寄っといて あくせす 問い合わせめーる
ホーム > 煙減少装置で竹の炭焼き 2020年8月23日
かまど造り
火熾し名人
焼き芋つくり
畑づくり
しいたけ作り
しいたけオーナー
炭焼き
他にも、たくさんの楽しみがあるよ〜!!みんなで創っていきましょう。
巨石交流会
GOODs
 

煙減少、時間短縮。何か見えてきたような〜竹の炭焼き。 2020.8.23

3ヶ月ぶりの炭焼きです。大雨・コロナ・猛暑・・・。暑い暑いの今回の炭焼きです。10時20分頃から火入れして、煙がほぼ透明になったのが、15時10分。時間としては5時間かかっていますが、水フィルターの水2リットルがなくなっている(蒸発している)。煙のように見えていた水蒸気があると思う。
これを差し引き、次の炭焼きにかかる工夫をすれば・・・かなりの時間短縮を計れるのではないだろうか?そのようなことを考えながらの、炭焼きでした。そして次回は、新たな試みで炭焼きをしてみます。

竹材の準備風景です。竹を長さに切り、割ります。そして、炭焼きをするところにある薪置き場におきます。

若手も参加して頂きました。人手が増えると、楽しいですね〜。良き炭が焼けます。

火をどんどん燃やして、窯の温度をあげます。あまり奥で火を炊くと、材が燃えてしまいます。

煙がだいぶ白くなりました。炊き始めは、煙が濁っています。白くなり、透明になれば、OKです。

もう少しで、透明になりそうですが、後で見ると水フィルターの水が無くなっていました。

良い焼き上がりです。少し焼き過ぎの部分もありましたから、もう少し時間が短縮出来そうです。

   
  楽しく活動するための約束  地域通貨【石】について  プライバシーポリシー  
当サイトの写真や原稿などの転載や二次使用を禁じます。 Copyright (c)2011 ishi-cafe project all right reserved.
石カフェ・トップページ