巨石交流会
TOP > 六甲山麓にみる史跡
本住吉神社・奥宮   本住吉神社・奥宮
本住吉神社は、JR住吉駅の南。底筒男命・中筒男命・表筒男命(住吉三神)および神功皇后を主祭神とし、天児屋根命・大山津見命を配祀する。この奥宮は、東灘区渦森台北端の西山谷(住吉川の支流)西岸にある。   本住吉神社・奥宮
 
郡家遺跡・祭祀跡   1600年前の六甲山麓 詳しくは⇒
2007年5月27日、阪神電鉄御影駅北側の工事現場で、1600年前の郡家遺跡見学会が行われた。   郡家遺跡・人口川の遺跡
 
六甲山麓にある神社や史跡・言い伝え・昔話などを集め、民族遺産の実態が見えてくるように
これから調べていく予定です。ご一緒して頂ける方や、教えて頂ける方、よろしくお願いします。
 
六甲山の民族遺産は、私(企業)有地内にある場合が多いです。許可無く侵入することのないように、お願いします。
 
  リンク   巨石交流会の参加   ご意見など   民族遺産の掃除    
 

 

当サイトの写真や原稿などの転載や二次使用を禁じます。Copyright (c)2013 kyoseki-kouryu project all right reserved.