こんなこと考えてます こんな人たちが こんなフィールドで ただいま進行中 一緒に汗かこう みんな寄っといて あくせす 問い合わせめーる
ホーム >  2017年2月26日石カフェの活動
かまど造り
火熾し名人
焼き芋つくり
畑づくり
しいたけ作り
しいたけオーナー
炭焼き
他にも、たくさんの楽しみがあるよ〜!!みんなで創っていきましょう。
巨石交流会
GOODs
 

本来なら、炭焼き窯の補修の日でしたが、石カフェ会員・Mさんの希望もあり、味噌つくりを同時進行で、行いました。私は、初めての体験だったのですが、以外と簡単に思えました。ロケットストーブで大豆をコトコト、石カフェで開催するのに適しているのでは?と、思います。
今回の結果は、秋にならないとわかりませんが、うまくいくようなら、またやってみても良いのでは?と思っています。簡単な手順を掲載しておきます。

大豆を煮るのに、ロケットストーブを使いました。燃料は、間伐材などを使い、循環を目指す石カフェに、ピッタリです。
できるのに、3時間くらいかかりました。
ゆるゆると煮ていきます。茹でる方法もあるのだそうです。
親指と薬指で、つまんで潰れるくらいが、出来上がりの固さなのだそうです。
大豆の固さがよければ、潰していきます。
粒がなくなるまで潰したり、粒を少し残して潰したり、それは好みなのだそうです。
だいぶ潰れてきました。
大豆がまるまる残っているのは、もう少し潰したいですね。
麹を用意します。
綺麗にほぐして、塩と混ざりやすいようにしていきます。
塩は、麹の10%くらいを入れました。
今回は、大豆を500g用意しました。
麹を1として、大豆を1.3の割合にしました。
これも、好みなのだそうです。
麹と大豆を、しっかりと混ぜ合わせます。
すべての大豆に麹がくっつくように、しっかりと混ぜます。
しっかりと混ぜ合わせたら、空気を抜くように固めていきます。
しっかりと空気が抜けたら、保存用の器に入れます。この時も、空気が入らないように、しっかりと押さえ込んでいきます。
蓋をして、重石をおいて。冷暗所に保存します。これで、秋には味噌が出来上がるのだそうです。
さて、美味しい味噌ができるのでしょうか?
きっと、美味しい味噌に間違いないでしょう。
   
  楽しく活動するための約束  地域通貨【石】について  プライバシーポリシー  
当サイトの写真や原稿などの転載や二次使用を禁じます。 Copyright (c)2011 ishi-cafe project all right reserved.
石カフェ・トップページ